みなさん、旅行に行く際の仕事のお休みをどんな風に都合つけられてますか?
有給取得がしやすい方、長期の大型連休を取得しやすい方、仕事の都合上連休取得がほんとに難しい方と、ひとそれぞれ事情は様々だと思います。
旅行するうえで、休みの取得は重要な問題ですよね。
連休事情 りぜろうの場合
りぜろうは仕事の都合上、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆のような大型連休期間には、連休をとることはありません。
その代わり、半年に一度、自分の好きなタイミングで連休を取得することができます。
社内では季節休と呼んでいるのですが、通常の公休とは別に半年で4日間取得できるので、通常の土日の公休とあわせると最大で6日間くらいになります。
旅行の計画をする上では、かなり嬉しいルールです。
メリットは何といっても、旅行費用。
特に航空券は、何月にいくか、何曜日の出発にするかで価格差がけっこう大きくなったりしますが、一番安いタイミングを狙いにいけるのは、何といってもメリット。
航空券の料金の安い日程を探してから、仕事の休みを決めればいいので、本当に助かってます。
なので、旅行の計画は、まずスカイスキャナーを使って航空券が安い日程を探すことからはじまります。
おなじみのここです。↓
突然ルール変更
このルール上の”半年で”という部分、期間は1月~6月、7月~12月という期間で区切られてたんです。
なので、前回のバンコク旅行を決めた後は、次は11月か12月くらいで探そうかなって思ってました。
それがですね・・・バンコク出発直前の5月末に休暇取得制度変更の通達がやってまいりました。
変更点①
有給休暇を使って、5連休を取得すること。取得日数が1日増えます(*´▽`*)
土日とあわせて最大7日間の休暇取得が可能になります。
このルール、りぜろうは都合よく勘違いしていて、有休を5日間取得すればいいもんだと思い込んでたんです・・・。
なので、有給2日+土日で4連休、有給3日+土日で5連休の合わせ技を使えば、短くはなるけど、3か月に1回連休とれちゃうじゃん(^^)
・・・なんて思ってました(^^;)
どうも5連休固めてとらないといけないみたいです・・・汗
変更点②
期間の変更
変更前 1月~6月・7月~12月
変更後 4月~9月・10月~3月
ただし、2019年上期は移行期間として、7月~9月の間に3連休+土日。
りぜろうの会社の有給取得は、お世辞にも良好とはいえない状況でした。季節級として取得していた休みは年次有給休暇とは別物。
特段、会社側が嫌な顔をするわけでもなかったんですが・・・なんとなく古い体質から変わってない感じで特に誰も声を上げてこなかったんですよね。
まぁ、そんな雰囲気があったのと、4月から施行された有給休暇取得の義務化の法改正もあって、休暇取得の社内ルールが変更になりました。
連休取得の日数も増えたのでよかったんですが、問題がひとつ。
次の旅行まで最大でも3か月しかないじゃん(゚д゚)!?
飛行機を安くゲットするなら、一般的には2か月くらい前にはっていわれてるんですかね?
いずれにしても、相場をウォッチしながらセールのタイミングなんかを狙うには、早いにこしたことはありません・・・・(*´Д`)
次の行先も決めてないよーーー!!
そんなわけで、バンコク旅行中に次の行先どうしようか考えてました。
次の旅行の予定についてはまた後日。
つづく。