ごあいさつ
来ていただいてありがとうございます。
自分のキロクとして始めたブログです、そんなブログに一人でも見に来てくれる方がいるなら本当にうれしく思います。
ブログのごあいさつと自己紹介は最初の記事に書いてみました。気が向いたら読んでもらえたらなって思います。
タイトルの由来だけ紹介させてください
キオクノキロク
りぜろうの脳内ハードディスクは容量が小さくて性能もよくありません。
過去データがどんどん消えて行ってしまって、昔のことって全然思い出せないタイプです。
我ながらボーっと散漫に生きてるんでしょうね・・・(笑)だから、昔の知り合いとか思い出話はどちらかというと苦手(>_<)
自分ではそれくらいでいいかなって思ってます。
昔のことより、今日と明日のこと考えないと生きていけませんしね・・・(笑)
ただ、ほんの少しだけですけど旅行を楽しめるようになって、また、思い出したいなって思うようになりました。
りぜろうの旅行ってほんの数日間だけなので、一瞬で終わっちゃうんです。
そして、ほとんどが一人旅なので、旅行を思い出として誰かと共有することもないんですよね。
何かに残しておいて思い出せるようにしておこうって思ってブログを始めました。
よかたら、りぜろうの一人旅を共有してください。そんなかで少しでも共感してもらえるものがあればりぜろうもうれしいです。
内容はタイトル通り、記憶の記録です。
正確な記録を残してるわけじゃなくて、りぜろうの記憶を記録してるだけなので、内容はほとんどりぜろうの主観で出来上がってます。なので、正確な情報を知りたい場合は、りぜろうのブログはあてにならないのでごめんなさい。
このブログはりぜろうの記憶ノ記録です。
get on the air
りぜろうは、アメリカのミュージシャン、プリンスの大ファンです。
いつか、彼のこともこのブログのテーマにしていきたいと思ってます。
2016年4月21日に亡くなった彼に、何か少しでもあやかりたいと思いました。
キャリア後半のアルバム"3121"に収録された曲”GET ON THE BOAT”が"get on the air"の由来です。
船に乗れって歌うその曲にあやかって、飛行機に乗れって自分に歌ってみます。
ラテンのノリでとてもいい曲です。ぜひ聞いてみてください。
アルバム"3121"の収録曲です。
- プロフィール
- id:paisely3121 はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 268 記事
- ブログ投稿日数
- 245 日
- 読者