おあようございます、りぜろうです。 書こう書こうと思いつつ・・・なかなか書けません。 結局、1月は元旦のご挨拶合わせても3本しかアップ出来なかった_| ̄|○ 2月の目標は4本以上! 週に一度のアップを目指します。 さて、本日も沖縄編。 「沖縄行ったら沖…
おあようございます、りぜろうです。 本日も沖縄編。 「沖縄行ったら沖縄行ったら一日1ステーキ!!」シリーズの第二弾です。 イセエビに負けて肉々しさを逃した第1弾はこちら。 www.rezerou.com この失敗は繰り返しません。 第二弾以降は、イセエビに負けた…
※2020年の振返り旅行記。 おあようございます、りぜろうです。 ”ブログを書く”という新年の誓いをさっそく破るところでした。 今年は不定期でも必ず書きます! 一年間も熟成させてしまいましたが、沖縄編から復活です。 2泊目と3泊目は名護に宿泊 グリーンリ…
令和4年の初日の出。 めちゃめちゃご無沙汰してましたが、あけましておめでとうございます。 りぜろうです。 昨年はいろいろあった。 未経験からフリーランスのWebデザイナーになってました ちなみにデビュー作 秋田・田沢湖「林おみやげ店」様 大阪府枚方…
あけましておめでとうございます、りぜろうです。 旅行記中途半端なところで、ずいぶんと・・・間があいておりますが、 とりあえず、元気です笑 旅行記の続き書いてないので、ストック記事の中から久しぶりのプリンス記事。 なんだかごたついていてブログ止…
おあようございます、りぜろうです。 こんなところにも影響が出てるんですね・・・。 www.nikkansports.com 地球の歩き方、りぜろうも海外旅行にいくときは必ず買ってました。 事業譲渡なので廃刊になるわけではないんでしょうけど・・・ よく知りませんが、…
おあようございます、りぜろうです。 北海道編の前回はこちら www.rezerou.com 今回の北海道旅行で一番したかったこと。 心行くまでいくらを食べる!! 沖縄では一日1ステーキでしたが、北海道では一日2いくらシリーズ始めます。 例によって味の違いはよく分…
おあようございます、りぜろうです。 沖縄編、前回の記事はこちら。 www.rezerou.com 沖縄といえばステーキ?いやステーキといえば沖縄? ちょっと前に話題になった”やっぱりステーキ”の東京進出。 恥ずかしながらあのニュースを見るまで、沖縄の方がそんな…
おあようございます、りぜろうです。 ・・いつかそうなるんだろうとは思ってましたが、ちょっと残念。 japanese.engadget.com いくら太っ腹なgoogle先生でも、無料無制限なんていつまでも続くわけないですよね。 googleにとって有益な情報を収集した画像デー…
おあようございます、りぜろうです。 前回の沖縄記事はこちら。 www.rezerou.com 今日も沖縄記事です。 沖縄旅行で観光を楽しもうとするなら欠かせないのがレンタカー。 もう最高におしゃれでゴキゲンなレンタカーに乗っちゃいました。 沖縄旅行で、浮かれ気…