4泊5日のホイアン→ホーチミン旅行、無事帰国できました。
楽しかったなぁ、ベトナム(´ω`*)
最後に簡単にまとめときたいと思います。
主な費用
〇航空券
ベトナム航空利用 59,020円
成田→ダナン
ダナン→ホーチミン
ホーチミン→ダナン
HISにて購入。
今なら、ベトジェットもあるし、航空券の手配の仕方も少し上手になったのでもう少し安くできるかな・・・。
〇ホテル
【ホイアン】トゥエタム・ガーデン・ヴィラ 2泊4,727円
【ホーチミン】アジアン・ルビー・センターポイントホテル 2泊10,734円
Booking.comにて購入。
ホテルは、両方とも当たりでした。
航空券+ホテル 74,481円でした。
ダナン
ダナン大聖堂ご紹介
ドラゴン橋
ホイアン編
なんといっても街並みがよかったです。
朝の風景
昼の風景
夜の風景
ホイアンおすすめアクティビティ
のどかでまったりした癒しのココナッツボート。
ホイアンおすすめレストラン
川沿い2Fテラス席の眺望はおすすめです。
ホーチミン編
ホーチミンおすすめ食堂
ホーチミン夜景
フォトジェニックなホーチミンピンクの教会
バックパッカー街ファングーラオエリア
ベトナム旅行の注意点4つ
①両替事情とおすすめ両替所
ベトナムドンはインフレ感満載の桁になります。
日本円の200倍。やたらと額が大きいのでマヒしちゃうんですが、りぜろうの計算方法は、0を2つとって2で割る。
10,000ドンなら
0を2つとって→100
2で割る→50
10,000ドン=50円くらい
ちなみに両替所。りぜろうは、ホーチミンではこのどちらかで両替してました。
どちらもレート高めで、外国人のお客さんがたくさんいます。
Ha Tam
Money Exchange 59
②タクシー
悪名高いぼったくりタクシー(^_^;)
東南アジアでは多かれ少なかれ、あるんでしょうけど。こればっかりはホントに何とかしてほしい。
車内はある意味密室ですしね・・・。お金をとられるだけならまだしも、身の安全にかかわることなので。
タクシー利用ならこの2社にしましょう。
ヴィナサンタクシー(VINASUN TAXI)
マイリンタクシー(MAILINH TAXI)
りぜろうはベトナムでタクシー利用の際はこの2社しか利用しません<(`^´)>
トラブルにあったことはないので比較的安心できると思います。
ただ、ここにも落とし穴があって、よく似た車体色・ロゴをつかってる偽物も走ってるので注意が必要です。ホントどんだけなんだか・・・。
少し慣れたら配車サービスのGrabがおすすめですよ。
料金も事前にわかるし、クレジットカード利用も可。
何より、運転手さんは顔写真付きでアプリ内に登録されてますし、降車後簡単なアンケートシステムもあって自分の評価につながるので、運転手さんもたいがいきちんとしてます。
りぜろうはバイクタクシー利用の際、Grabを使ってました。
普通のタクシーなら、ヴィナサンかマイリンをさがせばいいのですが、バイクタクシーは、個人営業ばかり。Grabならバイクタクシーも安心して利用できます。
③道路横断
こちらの記事で書きました。
とにかくバイクの交通量が半端ないです。現地の人にしか理解できない交通秩序でなりたっているので、日本人にはなかなか難易度が高い(笑)
コツは、渡れるなと思ったら一気に渡ってしまうこと。バイクのほうがよけてくれます。
近くに現地の人がいればくっついて渡っちゃうのも賢いですね・・・(^_^;)
ちなみに、クラクションも派手に鳴ってますが、日本のように危険を警告するためのクラクションとはちょっと雰囲気が違います。
「通るよーーーッ」っていうくらいの軽いノリでクラクション鳴らしてるので、あんまり気にしないで大丈夫です。
④治安
一般的な観光エリアにいる限り、基本的に治安は悪くないです。
海外旅行に必要なごくごく一般的な注意をおこたらなければ何も問題ないと思います。
・パスポート、財布、スマホの管理。
りぜろうは、経験したことも目撃したこともありませんが、やっぱりスリやひったくりはそれなりに発生しているみたいなので、この3点セットは気を付けましょう。
りぜろうも、バイクタクシーを利用した際にスマホで動画撮影してたら、ひったくられるからしまっとけって運転手さんに注意されました。
・夜、人通りがすくないところにはいかない。
繁華街にいくとそれなりに客引きもいるので、ぼったくり被害もあるようです。
客引きにくっついったり、用もないのに裏通りに入ったりなんてしないようにしましょう。
って、国内でも一緒ですね。ごくごく普通の注意をしてれば何も問題ないと思います。
最後に感想ひとこと。
ホイアンの田舎でいやされ、ホーチミンの市街で活気をもらってきました。
ベトナムはホントに元気な国。
また行くよベトナム(^^)/
ベトジェットも就航して安く行けるようになったしな(´ω`*)
来週はいよいよ夏休み(^^)
5日間の休みですが、憧れのバリ島にいきます。
楽しみだなぁ(´ω`*)