キオクノキロク~get on the air

普通のサラリーマン雑記~お安め海外一人旅~日々のあれこれ

ハロウィンていつから流行りだしたんだろうか?

こんにちは。

なんだか操作を誤ってしまい・・・一部の過去記事で写真を欠損させ、絶賛テンションだだ下がり中のりぜろうです。

 

あんまりいらっしゃらないのは存じておりますが・・・もし過去記事ご覧になってくださってる方いらっしゃいましたら、一部お見苦しい状況になってます。

順次、復旧中でございますので今しばらくお待ちのほどをm(__)m

 

 

ハロウィンは10月末日です。

”渋谷LIVEカメラ”という単語がツイッターのおすすめトレンドに上がってました。

なんのことだろう(・・?

と思ったら・・・

 

ハロウィン・・・。

これのことだったんですね。

 

すごい人。

 

あれ?こないだの週末がピークと踏んでたんじゃなかったの?

まぁ・・・今日が本番なんでしょうけど。

 

しかし、これ渋谷でお仕事してる人は帰り大変だなぁ・・・(´・ω・)

こんな仮装族の若者たちに街を占拠されたら、おじさんたちは困ってしまいますよ。

 

 

それにしてもハロウィンていつから流行りだしたんだろうか?

そういえば、こないだの日曜日、近所の子たちがお菓子もらいにまわってたな。

f:id:paisely3121:20200714110832p:plain


りぜろうの自宅周辺でもお子さんがいる家の玄関先にはカボチャのお化けが飾られてました。

 

 

 

昭和世代のおじさんりぜろうにはまったくもってピンとこないハロウィン。

 

”昔、こんなのなかったよね?”

って、職場で一度話題になったことがあったっけ。

 

ある年代で境目があったんですよね・・・。

 

それから始まった”ハロウィンはいつからこんなメジャーになったか検証する会議”が開催されました。

仕事中にひまな会社だな(^_^;)笑

 

 

白熱した議論の結果出た結論・・・”千葉にあるあのねずみの国が発生源”説が有力となりました。

※あくまでりぜろうの会社の仕事中のおさぼりぐだぐだ会議の結論です。

 

ディズニーランドでは、1997年からハロウィンパーティーが始まったそうで、子供の頃からやってましたっていう90年代生まれの若者たちと時代的にも合致したのでそれで正解だなって会議は終了しました。

 

ほんとのところは全然知りませんけどね・・・(笑)

 

どこかに固定の会場を決められないもんですかね?

若い人が楽しんでる感じがしていいと思うんだけれども。

 

こう渋谷の駅前占拠されちゃうのは・・・イベントにかかわりのない人とか、早く帰って家族でハロウィンパーティーなんていうパパさんママさんにとっては困りもんなんじゃなかろうか(^_^;)

 

人がわんさかいるのに、店閉めなきゃいけない商店街のかたとかお酒も売れないお店とか複雑な心境でしょうね。

 

どこか固定の会場を決められないもんですかね?

 

まぁ・・・非日常的な格好して、街中に繰り出すのが楽しいんだろうなぁ。

 

ともあれ、楽しめるのはいいこと。事件や事故にならないように楽しんでほしいとおじさんは思います。

f:id:paisely3121:20200714110849p:plain


 

バリ島旅行記もよろしくお願いします。

www.rezerou.com

 

 

つづく。