ダナン空港は、ハノイやホーチミンの空港に比べると、少しこじんまりした感じです。
隣のレーンにはベトナム航空のCAさん。
ベトナム航空のアオザイの制服いいですよね(^^
半袖とクリスマスツリー
よーく見ると少し不思議な感じがします。
12月とはいえ、ホーチミンはやっぱり暑い。
つーか、成田空港の青いツリーはこういう暑い国にこそ、涼しげでいいんじゃないですかね・・・(笑)
成田空港にあった青いツリーはこちら
↓
キオクさかのぼり【ホイアン-ホーチミン一人旅編初日①】成田発ダナン行きベトナム航空で初めてのホイアンに出発。 - キオクノキロク~get on the air
とりあえずの行動資金として、10,000円を両替⇒約2,000,000ドン。
相変わらずインフレ感あふれる金額(笑)
空港からホイアンまでの送迎は特に予約もしてないので、ダナンで少し寄り道してからホイアンに向かいます。
ピンクの教会ダナン大聖堂・・・と、ピンクのアパート?
空港からタクシーで教会まで移動。
タクシーを降りると、おしゃれめなバインミーのお店が。
お店の中もキレイです。
韓国からの観光客が多いんですかね?
ポスターに、ハングル文字が。
マンゴーシェイクとバインミーをテイクアウトして教会にいってみます。
まさかの逆光・・・_| ̄|○
後ろのビルとの対比とかいい感じなんですけどねぇ・・・。
写真を撮るなら午前中がいいかも(;^ω^)
教会の裏庭でバインミーを。
これ、美味しい。
屋台で買うバインミーとはまた違った、今風な感じの味です。
犬ちゃん。
と、ここで教会の正面を見ると。
ピンクのアパートだ(笑)
こっちは、しっかり順光。ピンクが明るく映えてます( ゚Д゚)
なんか、このアパートを見たら満足できました。
これはこれでよしですね・・・(笑)
ピンクの教会とピンクのアパート?はこちら。
↓
次の目的地に向かう前に・・・
教会裏の歩道の屋台が気になってしまいます。
この屋台、なんだかお客さんが結構いるんですよね・・・。
美味しいのかな?
・・・・頼んじゃいました(^_^;)
フォーの一種なんですかね?
美味しい(笑)
テーブル前の風景はこんな感じ(笑)普通に歩道です。
街中にあるチェーン店のフォーより美味しいんじゃない・・・?
まぁ・・・このシチュエーションがよけいそう感じさせるんでしょうね(笑)。
グレーの教会
こちらは通りかかったグレーの教会。
キリッとした印象になります。
ベトナムの教会はそれぞれ個性的な特色を感じますね。
それでは、次の目的地へ
つづく。